★★★わいわいブログ★★★
- [AAAAA 8:08 278]わずか9ヶ月 安倍内閣閣僚交代3人目
安倍首相は3日夕、久間防衛相が米国の原爆投下をめぐる発言の責任をとって辞任したことについて「当然、任命責任は私にある。こういう結果になったことは大変残念だ」と述べ、自らの責任を認めた。
その上で、参院選への影響については「私どもの政策を堂々と訴えていくことで国民の信頼を勝ち得たい。改革を進めていくという大切な使命があり、この使命を果たしていかなければいけない」と語った。
安倍内閣の閣僚が問題を起こしそれをかばう格好の安倍総理の姿が見える。簡単に任命責任を口にするが、その責任の取り方がまったく分らない安倍総理には、今後その責任の取り方を追求されるようになるような気がする。
安倍首相が任命責任認める、久間防衛相の辞任
7月3日23時9分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070703-00000012-yom-pol&kz=pol
- [CCCCC 9:28 279]キッチン用電気こんろ 勝手にスイッチ火災
経済産業省は3日、キッチン用電気こんろに体が当たってスイッチが入ったことによるとみられる火災事故が85年以降、13社24機種で計344件あったと発表した。対象品の改修率は約62%にとどまっており、業界団体は所在不明分について個別調査を実施した上で、今年度中に無償での改修を終えたいとしている。
ちょっと触っただけでスイッチが入ってしまう電気コンロ、スイッチ部分が突出しているため体の一部がスイッチに触っただけでコンロに着火してしまい、コンロの上にものがおいてあれば発火してしまうという。スイッチに触った本人はコンロに着火したという意識がないまま、火災が1985年以降344件もおきていたという。
<電気こんろ>体が当たりスイッチ…344件の火災事故
7月3日20時29分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070703-00000099-mai-soci
- [DDDDD 23:00 281]米新車販売、GM1位、トヨタが2位
日本勢はすごいですね。アメリカの新車登録の3分の1は日本車なんですよ。日本では外車は2割くらいでしょうか。アメリカ勢の割合は50%程度しかないようです。その中でもトヨタの販売力はすごいですね。GMについで2位を年間で不動のものにしたようです。世界のトヨタそのものです。
米新車販売、トヨタが2位・07年上期、日本勢シェア36%
1―6月の米新車販売でトヨタ自動車が米フォード・モーターを抜き、2位になった。米調査会社オートデータによると、販売シェアは前年同期比1.5ポイント増の16.1%。半期ベースでは昨年7―12月に続いて2位となり、トヨタが過去1年間を通じて「ナンバー2」の座を確保した。
1―6月の日本勢の販売シェアは前年同期比2.6ポイント上がり、36.4%になった。06年を上回り、過去最高の販売ペースとなっている。一方、ゼネラル・モーターズ(GM)など米国勢3社は合計で51.9%となり、3.0ポイント下がった。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070704AT2M0400Z04072007.html
- [DDDDD 13:48 280]JR指宿枕崎線脱線 土砂崩れ
3日午後11時45分ごろ、鹿児島県指宿市岩本のJR指宿枕崎線薩摩今和泉−宮ケ浜間で、鹿児島中央発山川行き普通列車(2両編成)が線路に崩れた土砂に乗り上げ、先頭車両が脱線した。乗客7人と運転士にけがはなかった。
ここのところ毎年ちょっと雨が降れば土砂崩れ被害が必ず発生しているようです。風が吹けば家が飛ばされ、雷が発生すれば落雷被害が出、避けがたき天災が多すぎる気がします。
斜面崩れ列車脱線=けが人なし−鹿児島
7月4日10時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070704-00000035-jij-soci
- [EEEEE]日本への原爆投下の歴史的評価は人類への挑戦
「原爆は人類への挑戦」=米の投下判断を批判−小池防衛相
7月4日21時3分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070704-00000151-jij-pol
小池百合子防衛相は4日夜、就任後初めて防衛省内で記者会見し、広島、長崎への原爆投下について「現実問題として多くの方が亡くなられ、今も後遺症に苦しんでいる方が大勢いる事実を直視すべきだ」とした上で、「歴史的評価は人類にとって挑戦、人道的には認められないことは明らかだ」と述べ、米国の投下判断を厳しく批判した。
「原爆は人類への挑戦」 じゃ無いよね。歴史的評価が人類への挑戦だといっている。米国のジョゼフ核不拡散担当特使は3日、ロシアのキスリャク外務次官との会談後の共同記者会見で、第二次世界大戦での日本への原爆投下について発言した。「原爆使用が戦争を終わりに導いた」という歴史家の見方を紹介した。この歴史に対する評価に対して人類への挑戦だといっている。久間大臣も同様の発言で引責したわけですが、世界が原爆を容認する発言に傾くことが大きく人類への兆戦となる。
★★★Nagisaziin★★★
- [AAAAA 7:29 81]わずか9ヶ月 安倍内閣閣僚交代3人目
久間章生防衛相が原爆投下に関する発言で引責辞任したことで、安倍内閣は発足からわずか約9カ月で3人の閣僚が交代する異常事態となった。論功行賞で起用した閣僚が問題を起こし、安倍晋三首相が擁護するパターンが今回も繰り返されたが、最後は参院選への影響などを憂慮した与党の包囲網に辞任を余儀なくされた。久間氏をかばって対応が後手に回った首相の判断と任命責任が改めて問われそうだ。
安倍内閣の閣僚が問題を起こしそれをかばう格好の安倍総理の姿が見える。簡単に任命責任を口にするが、その責任の取り方がまったく分らない安倍総理には、今後その責任の取り方を追求されるようになるような気がする。
<久間防衛相辞任>論功行賞のツケ?…後手に回る首相対応
7月3日20時19分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070703-00000095-mai-pol
★★★Himaziin★★★
- [BBBBB 8:22 91]京都市伏見区の民家で兄妹3人が殺害 無理心中
京都市伏見区の民家で2日、兄妹3人が殺害されているのが見つかった事件で、大量の睡眠薬を飲み自殺を図った父親の尾子(おおじ)光明容疑者(42)=殺人容疑で逮捕状=が1日夜、自宅で妻(39)と殺害された子供3人の家族5人で一緒に食事をしていたことが3日、京都府警の調べでわかった。妻は「夫にいれてもらったお茶が苦かった」などと話しており、府警は尾子容疑者が食事中に妻と子供に睡眠薬を混入した可能性が高いとみている。府警は同日午後にも尾子容疑者を逮捕する方針。
自分がいなくなれば、その後残った子供たちが不憫だ。として子供を殺して自分も死のうとしたようだが、これは親が仕事をなくし生きていくことに希望をなくして子供を道ずれの無理心中ということですが、明らかに殺人ですね。子供たちの生きる権利を親ということで、勝手に奪い去った事件です。食事に睡眠薬を混ぜ寝ているときに首を絞めて殺すなど、殺人という意識はまったくない多数殺人です。
京都・無理心中 “最後の晩餐”で睡眠薬 父親に勤務実態なし
7月3日16時7分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070703-00000038-san-soci&kz=soci
★★★ふき吹きブログ★★★
- [CCCCC 15:19 46644621 ]キッチン用電気こんろで火災344件
経済産業省は3日、キッチン用電気こんろに体が当たってスイッチが入ったことによるとみられる火災事故が85年以降、13社24機種で計344件あったと発表した。対象品の改修率は約62%にとどまっており、業界団体は所在不明分について個別調査を実施した上で、今年度中に無償での改修を終えたいとしている。
ちょっと触っただけでスイッチが入ってしまう電気コンロ、スイッチ部分が突出しているため体の一部がスイッチに触っただけでコンロに着火してしまい、コンロの上にものがおいてあれば発火してしまうという。スイッチに触った本人はコンロに着火したという意識がないまま、火災が1985年以降344件もおきていたという。
<電気こんろ>体が当たりスイッチ…344件の火災事故
7月3日20時29分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070703-00000099-mai-soci
★★★スポーツ★★★
- [DDDDD 15:30 280]土砂崩れでJR指宿枕崎線脱線
3日午後11時45分ごろ、鹿児島県指宿市岩本のJR指宿枕崎線薩摩今和泉−宮ケ浜間で、鹿児島中央発山川行き普通列車(2両編成)が線路に崩れた土砂に乗り上げ、先頭車両が脱線した。乗客7人と運転士にけがはなかった。
ここのところ毎年ちょっと雨が降れば土砂崩れ被害が必ず発生しているようです。風が吹けば家が飛ばされ、雷が発生すれば落雷被害が出、避けがたき天災が多すぎる気がします。
斜面崩れ列車脱線=けが人なし−鹿児島
7月4日10時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070704-00000035-jij-soci