1. [社会保障費の穴埋めにタバコ税増税] Fuki
    Wai
    タバコはどこから見ても針の筵に座らせられている感じですね。禁煙で圧迫され、増税で圧迫され、逃げていく場所がなくなりましたね。 タバコの価格については諦めたとしても、タバコをすう場所は限られ、安心してタバコが吸えるという事はもう出来なくなってしまっている。 ここまで来たら喫煙者はもうタバコはやめてしまったらいいのにと思うのですが、なかなかやめられないのですかね。 タバコは百害あって一利なし。みんな禁煙しましょう。そうすれば、タバコを吸わない人も副流煙などの心配もせずにすみ、世の中は平和になるのです。
    たばこ増税で社会保障費…中川財務・舛添厚労相が合意 12月4日20時29分配信 読売新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000058-yom-pol  中川財務・金融相と舛添厚生労働相は4日、2009年度の予算編成を巡る閣僚折衝を行い、社会保障費の伸びを2200億円抑制する方針に関して、たばこ税の引き上げを原資に抑制額を圧縮する方向で合意した。  舛添厚労相が「たばこ税の引き上げをお願いし、(社会保障費の)削減幅を圧縮したい」と要請したのに対し、中川財務相は、与党税制調査会でたばこ税の増税が決まれば、抑制額の圧縮に充てる意向を示した。  一方、社会保障費を抑制するため、財務省が雇用保険への国庫負担の削減を検討していることについては、厚労相が「極めて困難だ」と見直しを迫ったものの、財務相は「財政が厳しい中での一つの考え方だ」と切り返し、平行線をたどった。  予算編成を巡る閣僚折衝は例年、12月中旬に行われるが、今年は政府が3日にまとめた09年度予算の編成方針で、財政再建路線を事実上転換したことなどを受け、日程が前倒しされた。

  2. [大阪府知事の公立小中校生 携帯持ち込み(学校)禁止] Ninja
    小学生の31%、中学生の58%、高校生の96%が携帯電話やPHSを利用しているという現実を考えたとき、府が禁止したときの府民の反応が期待される。 現状学生の約2人に一人が携帯を学校に持ち込んでいることが、多数派として橋下氏の携帯持ち込み禁止に反対してくるのではないだろうか。 街頭などでの質問を聞いていると、多数が学校での携帯電話は必要ないとの反応をする。だが半数を占める携帯派の学生の反発を抑える力が世の親たちにあるのだろうか。
    波紋呼ぶ橋下大阪府知事の「ケータイ校内禁止令」 12月5日3時9分配信 読売新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081205-00000010-yom-soci  大阪府の橋下徹知事が表明した「ケータイ禁止令」が波紋を呼んでいる。  来年3月までに、政令市を除く府内の公立小中高校で、携帯電話の持ち込みや校内での使用を禁じるという方針。ネットいじめや交流サイトを巡る犯罪など、子どもとケータイの「つきあい方」に悩んできた教育現場では歓迎する声があがるが、一方で、「既に普及してしまったものを今さらダメといっても……」と戸惑う声もでている。

  3. [橋下徹知事 携帯電話持ち込みを禁止 河村官房長官エール] Spo
    橋下大阪府知事がまた教育に一石を投じました。公立の小中学校への児童生徒の携帯持込を原則禁止するというものです。 府教育委員会の調査で、携帯電話への依存傾向が強いほど、学習時間が短いという結果が示されたため、「行政が私生活に介入すべきではないという反論はあるかもしれないが、学校に携帯電話は必要ない。まずは保護者の責任でルールを守らせてほしい」ということでこの携帯禁止に踏み込んだようだ。
    「全面禁止で構わない」=小中学校への携帯持ち込み−河村官房長官 12月4日17時17分配信 時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000140-jij-pol  河村建夫官房長官は4日午後の記者会見で、大阪府の橋下徹知事が公立小中学校への携帯電話持ち込みを原則禁止する考えを示したことについて「全面禁止して構わないと思う。(小中学生が)携帯電話を持つ必要はない」と述べた。その理由については「子どもたちの安心、安全の問題は(別途)方法が考えられる。衛星(のGPS機能)を使って、絶えずどこに行ったか分かる時代だ」と指摘した。  河村長官は「大学でも授業中は携帯電話を持ち込まないことがあってもいい。携帯の便利さと(マイナスの)影響をうまく考える必要が出てきた」と語った。 

  4. [スマップの搭乗便45分送れ ANAの勘違い搭乗人数チェック] Fuki
    Wai
    ここのところANAのミスが目立っていますね。今回の件でもANAの勘違いで予定より出発が45分も遅れたといいます。 この飛行機には人気グループ歌手のSMAPとそのスタッフが搭乗しており総勢17人で予約しており、その登場時に15人しか搭乗しなかったことの確認をANAがわが忘れたことに起因するものだという。有名人などの場合、この余分に席を手配して一般人との直接の接触を避けるための配慮は良く行はれるものだという。 基本的な確認が行はれていないということでは、ANAの搭乗員教育の乏しさを感ずる。
    SMAP乗せ忘れた?=勘違いで45分遅れ−全日空 12月4日22時53分配信 時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000225-jij-soci  4日午後零時半ごろ、北海道の新千歳空港発羽田行き全日空62便ボーイング777−300型機(乗客乗員516人)が出発しようとした際、チェックインしたはずの客より実際の搭乗客が2人少ないこと気付き、誘導路から搭乗口に引き返した。  確認したところ、全日空側の勘違いと判明。同機は予定より約45分遅れて午後1時15分ごろ出発した。  同社によると、同機には人気グループ「SMAP」のメンバーとスタッフ計15人が搭乗。一行は当初17人で予約していた。  一行は通常の客とは別ルートで保安検査や搭乗手続きをしたが、この際、同社の係員が17人分のチェックイン手続きをし、実際に何人搭乗したか確認しなかったという。 

  5. [ccccc] Site

    本文

  6. [ccccc] Site

    本文

  7. [ccccc] Site

    本文