気になるニュース!


 2  月 20 日(1〜5)
@オバマ政権を発足後1ヶ月チェック    A香川不妊治療 受精卵取り違え 国が調査に     B宮沢りえフンドシカレンダー少女 結婚相手は?    C若者の大麻汚染 20歳代以下22.3%増    Dダウ、6年4ヶ月ぶり安値 リーマンショック安値更新

  1. [オバマ政権を発足後1ヶ月チェック] Wai
    オバマ政権が発足して1ヶ月となり政権がチェックされた。最重要課題であった大型の景気対策法は成立させたものの即効で効いてくるカンフル剤としての経済対策ではないとされ株価も低迷を続けている。 今までにない回数(14回)で大統領令を発し、これまでブッシュ政権が進めてきた政策との変化を際立たせているように見える。 だが、人を動かすということでは当初非常にうまく動いていたが、厚生長官の過去の納税問題での辞任などでほころびを見せ始めたという。
    米オバマ政権発足1カ月 「チェンジ」どこまで? 「文化変えるには時間が必要」 2月20日8時35分配信 産経新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090220-00000533-san-int  米国のオバマ政権は先月20日の発足から1カ月を迎える。これまでに、「最重要課題」と位置づけていた大型の景気対策法を成立させた半面、野党、共和党との協調路線は早くもほころびをみせるなど、ワシントンの政界を取り巻く厚い壁との戦いは続く。国内外の高い期待を担ってスタートを切ったオバマ大統領の「チェンジ(変革)」を検証する。(ワシントン 山本秀也、有元隆志)  ■大統領令は最大級  大統領令とは、大統領権限による最高レベルの行政命令のことだ。オバマ大統領は就任翌日の1月21日からこれまで、計14件の大統領令に署名している。歴代大統領の新政権発足後1カ月間に出された大統領令の件数を比較すると…。  1980年代以降では、レーガン政権=5件▽先代のブッシュ政権=2件▽クリントン政権=6件▽ブッシュ政権=7件。民主、共和両党間で政権が交代したときに増える傾向にはあるが、オバマ政権の2ケタというのは、近年では最多のペースである。  内容をみると、経済分野での大統領令の場合、賃金差別の算定基準を労働者有利に定めるなど、オバマ大統領の支持母体となった労働組合の意向を反映したものが目立つ。もう一つの特徴は、テロ容疑者を強制収容してきたキューバ・グアンタナモ米海軍基地内の施設閉鎖や、妊娠中絶の実質容認など、ブッシュ前政権の政策との違いが鮮明な大統領令が多いことだ。  アクセルロッド大統領上級顧問は、キリスト教福音派の価値観を踏襲するブッシュ前大統領が封印していた胚性幹細胞(ES細胞)の研究について、「大統領は近く大統領令で解禁することを検討している」(FOXテレビ)と語るなど、“脱ブッシュ化”の流れはさらに続きそうだ。  ブッシュ前政権との違いを強調してきたオバマ大統領にとり、スピード感のある「変革」を示す手段が大統領令だったといえる。  ■人事で最初の試練  今、ワシントンで注目を集めている部署がある。アフガニスタンやパキスタンを担当する国務省南・中央アジア局。同局を担当するバウチャー国務次官補と、両国担当のホルブルック特別代表との間で軋轢(あつれき)が生じているとのうわさが広まったためだ。  「面と向かってやりあった」など、話は一人歩きした。「実際にはそういう場面はなかった」(国務省関係者)というが、格好の政治ゴシップのネタとなっている。  外交・安全保障分野での経験不足を指摘されてきたオバマ大統領は、ホルブルック氏やミッチェル中東特使を任命、アフガンや中東和平問題に迅速に取り組む姿勢を示した。ただ、「大物起用」で政権内の調整がうまくいくかは当初から懸念されていたことだった。  次期駐イラク大使人事をめぐっては、ホルブルック氏の“介入説”も流れた。当初、ジョーンズ大統領補佐官(国家安全保障問題担当)がジニ元中央軍司令官に要請していたにもかかわらず、その後、ホルブルック氏の「まな弟子」ともいえるヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)の起用が固まったからだ。  オバマ大統領はクリントン国務長官ら民主党予備選のライバルを起用、「チーム・オブ・ライバルズ」とも呼ばれるなど、人事での手腕を発揮した。しかし、厚生長官に指名したダシュル前民主党上院院内総務が過去の納税漏れを理由に辞退するなど、人事でのつまずきが目立ち始めた。大統領の指導力が試される最初の試練に直面している。  「オバマ氏はどこにいる」−。保守系のウイークリー・スタンダード誌は、大使人事をめぐる混乱について、大統領の対応にこう疑問を投げかけている。  ■時間との戦い  米議会でも、ちょっとした“異変”が起きている。  オバマ新政権入りを果たした民主党議会スタッフの後釜に、ロビイストも応募しているというのだ。議会スタッフの報酬は、ロビイストより少ないとされているにもかかわらずである。  議会関係者は「大統領令の影響だ」と指摘する。過去2年以内にロビー活動に従事した人物を、同一分野の政府部門に任用することを禁じるという、オバマ大統領が署名した大統領令の余波だというのだ。  「しばらく議会で働いてロビイスト色を消し、政権入りをうかがうのがねらい」と同関係者は語る。  米国内外の企業や団体の依頼で法案や政策の根回しを図るロビイストは、専門知識を持つ半面、連邦議員らへの過剰接待や金品授受などを問題視されてきた。  選挙戦で「ロビイスト政治の終焉(しゅうえん)」を掲げたオバマ大統領が就任直後、高官の倫理規定に関する大統領令を出したのも、公約実現の第一歩といってもいい。しかし実際には、軍事企業副社長だったロビイストが国防副長官に就くなど、「ロビイスト排除」の原則は早くも破られている。  オバマ大統領はある集会で、「前例のない倫理規定を設けたことはだれもが認めている」と強調する一方、こう言って理解を求めることも忘れなかった。  「ワシントンの文化を変えるには一定の時間がかかるのだ」
  2. メニューに戻る

  3. [香川不妊治療 受精卵取り違え 国が調査に] Ninja
    不妊治療のため体外受精を行った女性に誤って別の受精卵を移植してしまったという問題について国も調査に乗り出す意向を舛添え厚生労働相が示した。 せっかく妊娠しても見ず知らずの人の子供を生むわけには行かないということで妊娠中絶の手術を行ったという。 やっと妊娠することが出来たと喜んでいた本人にすればいかに無念なことでしょう。 同じようなミスはほかにもあるようですが、不妊治療という中での体外受精という治療については、完全にマニュアル化された手順で行っているかというとそこは50%くらいのものらしいです。 県に損害賠償として2000万円を請求しているといいますが、法律が追いついていない状況下でのこのような事故についてどのような解決を目指すんでしょうね。
    厚労省も調査へ=香川の受精卵取り違え 2月20日11時32分配信 時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090220-00000067-jij-pol  香川県立中央病院で起きた受精卵取り違え問題について、舛添要一厚生労働相は20日、閣議後の記者会見で「もっと詳しく状況の説明をもらい、どういう指導ができるか、厚生労働省として何ができるのか考えたい」と述べ、国も調査に乗り出す意向を示した。  同相は「絶対こういうことが起こらないような体制づくりをやらないといけない」と再発防止策についても検討する考えを明らかにした。
  4. メニューに戻る

  5. [宮沢りえフンドシカレンダー少女 結婚相手は?] Spo
    あのフンドシで世間を賑わせた少女がやっと結婚するんですね。 貴花田(当時)との婚約解消騒動以後は、中村勘三郎との不倫や自殺未遂疑惑が報道され、その後には拒食症の噂等、芸能マスコミからのバッシングが続いた女の子は、一体どこに行くんだろうかと心配もしていました。 たそがれ清兵衛に出演したころにはしっかりとした元の自分を取り戻していたんでしょうね。 もともとは強い女性という感がしていた彼女ですから、自分さえ取り戻せば、他人以上により高く生きる力を持っていると思います。 しっかりがんばってもらいたいですね。
    宮沢りえ 結婚相手は40代“ゴツイ系”男性 2月20日7時2分配信 スポーツニッポン http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090220-00000045-spn-ent  相手を非公表のまま妊娠6カ月であることを公表した女優宮沢りえ(35)の婚約者は、米ハワイ在住で40代前半の男性であることが19日、分かった。世界トップのスポーツサングラスメーカー「オークリー」のサーフチームの責任者で元プロサーファー。りえが現地でCMを撮影した際、コーディネーターとして知り合ったという。  この男性と出会ったのは07年末。関係者らによると、ハワイへCM撮影で訪れた際、コーディネーター役として仕事からプライベートまで付きっきりで世話をした日本人だ。  ほかにショップ経営にも携わるなどさまざまな顔を持っており、本業は世界トップのサングラスブランド「オークリー」が持つサーフチームの責任者。オークリーはシアトル・マリナーズのイチロー選手(35)や女子プロゴルフの宮里藍(23)も愛用。00年のシドニー五輪女子マラソンで金メダルを獲得した高橋尚子さん(36)が35キロ付近でスパートする際に投げ捨てたサングラスとしても有名だ。  ハワイに住んでおり、現地では昨年、りえとホテルや高級和食店、ショッピングをしている姿が何度も目撃されている。身長は1メートル75以上で、胸板が厚く肩幅もある“ゴツイ系”。色黒で、目は大きくギョロッとしていて「明るくて楽しい人。彼にサーフィンを教わった芸能人は結構いる」(知人)という。  都内にも自宅があり、28日にりえが主演舞台「パイパー」の千秋楽を務め上げた後に日本に帰国するとみられる。“りえママ”こと母親の光子さんに会い、2人が展望する“オリジナリティーあふれる家庭像”について説明することになりそうだ。
  6. メニューに戻る

  7. [若者の大麻汚染 20歳代以下22.3%増] Fuki
    大麻がらみの摘発者が昨年の22.3%増だという。 それも20歳代以下の若者が全体の62.5%を占め、覚せい剤がらみの摘発者が1万1041人と前年比8.1%減だということを考えれば、若者の大麻汚染が深刻化していることが伺われる。 その中でも初犯者が全体の85・5%にあたる2374人に上っており、中には大麻使用の動機を「かっこいい」と表現するものもいたといい、現在若者に浸透し始めてきていることが感じられる。
    大麻摘発、最悪2778人…20歳代以下が62% 2月20日5時13分配信 読売新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090220-00000038-yom-soci  昨年1年間に全国の警察が大麻絡みで摘発した容疑者は2778人で、前年を507人(22・3%)上回って過去最悪を記録したことが、警察庁のまとめでわかった。  有名大学の学生や大相撲力士、スポーツ選手の摘発が相次ぐなど20歳代以下が全体の62・5%で、覚せい剤絡みの摘発者が1万1041人と前年より968人(8・1%)減少する中、若者の大麻汚染の深刻化が浮き彫りになった。  容疑別で増加が目立つのは、大麻を種子から育てる「違法栽培」で、前年より83人(65・4%)多い過去最多の210人が摘発された。大麻取締法は種子の売買を禁じていないため、インターネット上で種子が公然と販売されており、約8割が自宅の室内や押し入れで栽培していた。  年齢別では20歳代が1516人(54・6%)、30歳代が682人(24・6%)、20歳未満が220人(7・9%)。大学生は前年比3人減の89人で、高校生は同21人増の49人。中学生も2人が摘発された。初犯者が全体の85・5%にあたる2374人に上っており、使用の動機を「かっこよかった」と供述する初犯者も少なくなかったという。
  8. メニューに戻る

  9. [ダウ、6年4ヶ月ぶり安値 リーマンショック安値更新] Ninja
    ダウ平均は、とうとうリーマンショック時の安値を超えてしまいましたね。 オバマ大統領はいろんな政策を打ち出しているにもかかわらず、株価はぜんぜん反映していません。 どこまで行って折り返すのかまったく先の見えない状況になってきましたね。
    ダウ、6年4カ月ぶり安値=国有化懸念で金融株が大幅下げ 2月20日7時1分配信 時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090220-00000022-jij-int  【ニューヨーク19日時事】19日のニューヨーク株式市場は、大手銀行の国有化懸念や景気の先行き不安を背景に売りが膨らみ、優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比89.68ドル安の7465.95ドルと、昨年秋の「リーマンショック」以降の安値を更新し、2002年10月以来、約6年4カ月ぶりの安値で引けた。ハイテク株中心のナスダック総合指数は同25.15ポイント安の1442.82と4営業日続落して終了した。 
  10. メニューに戻る