気になるニュース!


 2  月 22 日(1〜5)

    D韓国女性 2日に1回4年間自動車免許を受験し続け775回不合格    C新宿で昏睡強盗:路上に放置し被害者を死亡させる    B自民党若手・中堅 麻生下ろしへ拍車?    A埼玉県熊谷市の民家にプラスチックケース入りの遺体    @麻生首相への問責決議、野党内で検討

  1. [韓国女性 2日に1回4年間自動車免許を受験し続け775回不合格] Ninja
    韓国のチャ・サスーンさんは現在68歳で2005年以降自動車免許取得のために775回挑戦し、いまだ合格を勝ち取ることが出来ないという。 約4年の期間になるので年間193回くらいの挑戦ということになる。月にすれば16回、おおよそ2日に1回受験したことになりますね。 2日に1回4年間試験を受ければ問題もおのずと覚えてしまうんじゃないかと思われるほどの回数だと思います。 ここまでの最高点は合格点60点に対して50点だそうです。 彼女は手押し車をおして日用品の訪問販売をしているそうですが、車を使って仕事をしたいために受験を続けているそうです。 ここまでがんばってきたのですからぜひとも合格してもらいたいんですが、運転することはやはりやめておいたほうが、自分のためにも、人のためにもなりそうですね。
    運転免許試験に775回落ちた韓国人女性、夢あきらめず 2月22日10時54分配信 ロイター http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090222-00000125-reu-int
     [ソウル 21日 ロイター] 自動車運転免許試験に計775回不合格になった韓国人女性は、将来トラックを購入して自分のビジネスを営む夢をあきらめてはいない。  チャ・サスーンさん(68)は2005年以降、同免許の筆記試験に挑戦を続けているが、いまだ合格に必要な60%の正答率を達成できていない。チャさんがこれまでに支払った受験料は、1000万ウォン(約63万円)以上だという。
  2. メニューに戻る 続きを読む

  3. [新宿で昏睡強盗:路上に放置し被害者を死亡させる] Fuki
    なんだか店ぐるみの犯行のようですね。よっぽどお金を持っていると吹聴したんでしょうね。酩酊していることにつけ込んでみんなしてお金を奪うことを考えたんでしょう。 後二人関与した人間がいるということですが、消極的な関与でしょうね。警察などに通報しないということで、犯行に参加しなかったんではないでしょうか? 酩酊した相手に対してコンビニのATMまで連れて行き現金を引き出させていたようですし、人が弱みを見せれば徹底的に食い尽くすハイエナみたいなやり方を行っていたようですね。 挙句の果てに酩酊状態で路上に放置されてしまった。この寒空では、酩酊して路上に放置されれば命の保証もまったくないということですね。
    <こん睡強盗>飲食店経営者ら4人逮捕 被害者は死亡 東京 2月22日12時48分配信 毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090222-00000014-mai-soci  東京・新宿歌舞伎町のスナック「美松」で客の男性に酒を飲ませて酩酊(めいてい)状態にさせ、キャッシュカードを盗んだうえ路上に放置したとして警視庁捜査1課は22日、渋谷区本町3、同店経営、小川美津子容疑者(73)や従業員ら男女4人をこん睡強盗と保護責任者遺棄容疑などで逮捕したと発表した。男性は練馬区の会社員、浅田勝さん(50)で21日夕、病院で死亡した。22日司法解剖して詳しい死因を調べる。 続きを読む
  4. メニューに戻る

  5. [自民党若手・中堅 麻生下ろしへ拍車?] Spo
    麻生内閣の支持率が最低で9.7%を示しているなかで、自民党内若手・中堅に麻生首相に「見切り」をつけているものが増えているという。 東京都石原知事によると、麻生首相が感じを読めなかったことが、首相に対する侮蔑感につながっているという。 「信頼や尊敬に値しない態度や言動では、国民の支持は得られない」という良い例であるようだ。 自民党内でくすぶっている麻生下ろしのマグマが溢れ返ることがあるんでしょうか?
    「嫌麻生」広がり、自民若手・中堅の「マグマ」噴出? 2月21日22時15分配信 読売新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090221-00000914-yom-pol  麻生政権の支持率低迷と相次ぐ失策に、自民党の若手・中堅議員が不満や危機感を募らせている。  「嫌麻生」とも言うべき空気が広がる中、中川昭一前財務・金融相の辞任で「首相に見切りをつけた」(津島派若手)という議員が増え、「麻生降ろし」で独自候補擁立を模索する動きもある。だが、党執行部は衆院解散をちらつかせて引き締めを強める構えで、たまった「マグマ」が噴き出すかどうかは不透明だ。 続きを読む
  6. メニューに戻る

  7. [埼玉県熊谷市の民家にプラスチックケース入りの遺体] Fuki
    埼玉県熊谷市の民家で大型のプラスチックケースに入れられた性別不明の1名の遺体が発見された。遺体の身元確認を急いでいるが、遺体は腐敗が進んでいるという。 同民家には男性(39歳)と母親(77歳)が同居していたというが、昨年11月の家賃から滞納しているということで大家が親族に連絡し、親族が異臭がすることで警察に連絡した。 不明の親子の行方がわかれば事実がはっきりするのでしょうが、捜査の行方が気になりますね。
    <変死体>民家居間のケースで発見 母子が不明 埼玉・熊谷 2月21日23時4分配信 毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090221-00000113-mai-soci  21日午後2時10分ごろ、埼玉県熊谷市肥塚の男性(39)宅で異臭がすると、男性の親族が県警熊谷署に届け出た。署員が調べたところ、居間の大型プラスチックケース内から性別不明の遺体が見つかった。男性と、同居の母親(77)の2人の行方が分からず、同署は遺体の身元確認を急ぐとともに病死、事件の両面から死体遺棄容疑で捜査している。  同署によると、遺体はケースの中にあおむけに入れられていた。目立った外傷はないが腐敗が進んでいるという。男性宅は借家で、大家から「昨年11月以降、家賃を滞納している」と親族が連絡を受け、訪れた。【和田憲二】
  8. メニューに戻る

  9. 麻生首相への問責決議、野党内で検討 Ninja
    Wai
    民主党および野党が麻生首相に対して問責決議案の提出を検討始めたという。中川前財務相に対する問責決議案に対しては、先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)閉幕後、もうろうとした状態で記者会見したことについて大臣としての「資質に欠ける」と17日午後、決議案を提出していたが、中川氏が辞任したことにより取り下げた。 中川氏に対しては財務相・中央銀行総裁会議(G7)の記者会見の報道を通じて、世界に対して日本の醜態をさらしたということで世論の圧倒的な支持が得られることが明白だったと思う。 この麻生首相に対しての問責は一体何をその根拠にするのだろう、「資質にかける」という理由だけでは国民の支持は得られないだろう。法的拘束のない問責決議であることを勘案すれば、明確な国民の意思につながっている必要があるものと考える。 法的拘束力のない国会決議だということで、問責を受ける麻生首相本人がまったく問題にしない(麻生氏はそのように考えるような気がする)とすれば、せっかく抜いた「伝家の宝刀」が錆だらけの鈍ら刀だったということになりかねない。もっとも問責決議が伝家の宝刀だとも思えないけれど。
    <首相問責決議案>提出探る民主 内外に積極論、世論にらみ 2月21日22時40分配信 毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090221-00000110-mai-pol  民主党は麻生太郎首相に対する問責決議案提出の検討を始めた。中川昭一前財務・金融担当相を辞任に追い込んだ「成功体験」を受け、積極論が党内や他の野党から浮上している。ただ、決議案可決は審議拒否につながるだけに、「世論の批判を受ける」との懸念がつきまとう。衆院解散・総選挙の時期とも密接に絡み、提出時期を慎重に探ることになりそうだ。  「首相問責決議案を09年度予算案成立後に出すべきだ」。国民新党の亀井静香代表代行は20日、民主党の小沢一郎代表と東京都内で会談した際に提案した。小沢氏は「選択肢の一つ」と検討する構えを見せた。  これに先立つ民主、社民、国民新の3党幹事長会談でも、定額給付金の財源を確保する08年度第2次補正予算関連法案の参院採決時の問責提出は見送る方向で一致した。ただその後については、政府・与党が09年度補正予算案の編成を検討していることを、鳩山由紀夫・民主党幹事長が「本予算が欠陥商品と暴露している」と批判。09年度予算案の成立を与党が強行した場合の提出はあり得るとの意見も出て、引き続き検討することになった。  中川前財務相に対する問責決議案を巡っては、民主党が決めた問責方針に3野党が同調した上、審議拒否戦術に通常は否定的な共産党も含めた4野党がそろって衆院予算委員会を欠席。決議案提出の構えを見せただけで辞任に追い込むことができた。しかし、首相問責決議案で同様の展開が期待できるかどうかは不透明。08年の福田康夫首相(当時)に対する問責決議案のように効果をほとんど見なかった例もある。  民主党参院幹部は「中川氏の時のように衆参の意思が固まることと、『伝家の宝刀』を抜くのにふさわしいタイミングであることが条件」と指摘する。
  10. メニューに戻る