


九州南部が梅雨明け、平年より1日早く
7月12日12時26分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090712-00000365-yom-soci
鹿児島地方気象台は12日、九州南部が梅雨明けしたとみられると発表した。昨年より6日遅く、平年よりも1日早い。
同気象台によると、梅雨前線が北上し、太平洋高気圧に覆われるため、向こう1週間は曇りや晴れの日が続く見込みという。
6月9日の梅雨入りから今月11日までの雨量は、鹿児島市で269・5ミリ(平年481・0ミリ)、宮崎市でも263・5ミリ(同430・9ミリ)を観測、各地で平年を大きく下回った。
メニューに戻る
A自公の勝ち目は? 都議選投票スタート
Ninja Spo
いよいよ都議選が始まりました。今日の11時頃には大勢が判明するようです。
この選挙が時期衆院選挙を占う選挙であることはみなの認めているところです。
ところが、この国の総理大臣である麻生首相が、結果は参院選挙に影響しないといっているから困ったものです。
自己の保身に汲々としている様が見て取れます。でもあまりにもみっともない答弁ですね。こんなところが支持率に影響しているのでしょうね。
都議選結果は自民の大敗になるのでしょうか?
都議選、投票始まる=与党の過半数、第1党焦点−深夜に大勢判明
7月12日7時15分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090712-00000009-jij-pol
次期衆院選の前哨戦として各党が総力を挙げた東京都議会議員選挙(定数127)の投票が12日午前7時から約1800カ所の投票所で始まった。
午後8時に締め切られ、即日開票される。大勢判明は深夜の見通し。
選挙結果は、自民党内の麻生太郎首相の退陣を求める動きや、衆院解散の時期に影響を与えるのは必至だ。
党派別の立候補者数は、自民58(現有議席48)、民主58(同34)、公明23(同22)、共産40(同13)、東京・生活者ネットワーク5(同4)、社民2(同0)、諸派13(同1)、無所属22(同3)となっている。
続きを読む
メニューに戻る
@「世の中甘くない」ビートタケシ忠告 東国原劇場 Wai Fuki
東国原宮崎県知事にビートタケシさんが、銀座の高級レストランで会食し、今回の東知事の衆院選出馬に対して「世の中あんたの思うほど甘くないよ」と忠言していたそうです。
今回の東劇場のあまりに強い世論の逆風にタケシさんが助け舟を出したようですね。
東知事の国政転出には、世論調査でも70%〜80%の人が反対を表明している現状を見てのタケシさん流の優しい心遣いなんでしょう。
もうこれ以上の深入りを思いとどめさせるための会食だったんでしょうね。
タケシさんが「決めるのは東本人だよ」といっている処を見れば、東知事が「判っています」といってはいるもののなかなか進めていることにはこだわりが残っているんでしょうね。
でも、もうここまで来たら幕引きしないとね。
たけし、東国原を一喝「あんたが思うほど甘くない」
7月11日16時56分配信 夕刊フジ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090711-00000021-ykf-ent
宮崎県の東国原英夫知事が10日夜、都内のレストランでお笑いタレント時代の師匠である、ビートたけしと会食したことが分かった。この席で、自民党から要請された次期総選挙への出馬について、たけしは「逆風がすごい。メディアは甘くない」などと忠告したという。世論調査でも、国政転身には7、8割が「ノー」を突き付けているが、「自民党総裁」を狙っていたごう慢知事はどう判断するのか。
続きを読む
メニューに戻る