D<長野>御柱建て神事中に柱倒れ4人死傷(<長野>大古穴神社建て御柱祭で事故 1人死亡3人重軽傷)
Fuki wAI
11日午後7時ごろ、長野県千曲市土口の古大穴神社で、約10メートルの柱を立てる御柱(おんばしら)祭の途中に、御柱が倒れ、周りにいた4人が下敷きになった。
この事故で、近くに住む会社員、篠宮宏幸さん(38)が頭を強く打ち死亡したほか、30代の男性3人が重軽傷を負った。
御柱祭は、6年(数えで7年)に1度行われる同県諏訪地方の諏訪大社の祭りのほか、長野県内や全国の関連神社でも行われているというが、その各地で行われるうちの1つで起きた事故だった。
地元男性は「ここ30年ほど、こんな事故はなかったのに…」と話したという。
<御柱祭り>神事中に柱倒れる 氏子4人死傷 長野・千曲
4月11日23時32分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100411-00000048-mai-soci
11日午後7時ごろ、長野県千曲市土口の古大穴(ふるおおあな)神社の境内で、木の柱(長さ約10メートル、直径約30センチ)を立てる「御柱祭」中に、柱が突然倒れ、周りにいた氏子の男性4人が巻き込まれた。
近くの会社員、篠宮宏幸さん(38)が頭に柱が直撃し死亡したほか、同市屋代、会社員、安藤主税(ちから)さん(32)が腰の骨を折る重傷、男性2人も胸などに軽いけがをした。
県警千曲署によると、当時、篠宮さんら氏子約100人が、4本の綱を結んだ柱を境内にある穴にはめ込み、綱を引っ張りながらてこの原理で立てる神事「建て御柱」の最中だった。
1本目の柱を立てた後、続いて立てようとした2本目が倒れた。
同署は綱がほどけて柱のバランスが崩れたとみている。
御柱祭は、6年(数えで7年)に1度行われる同県諏訪地方の諏訪大社の祭りのほか、長野県内や全国の関連神社でも行われている。【大島英吾、小田中大】
メニューに戻る
C<福岡>119番通報「娘が呼吸していない」体にあざ(<博多>幼児虐待か 119番通報の女児体にあざ)
Joueur Ninja
11日午後10時20分頃、20歳代女性から「娘の意識がない。呼吸をしていない」との119番通報があり、救急隊員が福岡市博多区博多駅南3のマンションに駆けつけたところ、次女山本心結(みゆ)ちゃん(3)がぐったりしているのを発見、近くの病院に搬送した。
心結ちゃんは意識不明の重体であり、体にあざがあることから、福岡県警は、虐待の恐れがあるとの見方をしているという。
自分で虐待して、子供の様子がおかしくなったんで通報したんでしょうか、調べを待ちましょう。
体にあざの女児が意識不明、通報の母ら虐待か
4月12日4時13分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100412-00000014-yom-soci
11日午後10時20分頃、福岡市博多区博多駅南3のマンションに住む20歳代女性から「娘の意識がない。呼吸をしていない」と119番があった。
救急隊員が女性の自宅に駆け付けたところ、次女山本心結(みゆ)ちゃん(3)がぐったりしているのを発見、近くの病院に搬送した。
心結ちゃんは意識不明の重体。
身体にはあざがあることなどから、福岡県警博多署は、虐待の恐れもあるとみて、女性と同居の30歳代男性から暴行容疑で事情を聞いている。
メニューに戻る
B<東京>八丈島行きフェリーで男性客行方不明(フェリーで男性客1名行方不明 海中転落か?)
Fuki Wai
11日午前9時10分ごろ、八丈島行きフェリー「カメリア丸]から「乗客の男性1人が行方不明になった」と下田海上保安部に通報があった。
行方不明になっているのは東京都文京区在住の男性(76)。男性は10日午後10時20分に竹芝桟橋を出発した船に1人で乗り、最初に寄港する三宅島までの乗船券を購入していたが、三宅島では男性の下船を確認する乗船券の半券は回収できておらず、八丈島に到着後、乗員が船内を捜したが、いなかったという。
乗船券の販売数と乗船客の数など確認できているのでしょうか?、男性が確実に乗ったという情報はあいまいですね。
確実に乗ったのであれば、海上に転落したということが俄然注目されるところです。
<海中転落>男性が不明…八丈島行きフェリー
4月11日13時43分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100411-00000017-mai-soci
11日午前9時10分ごろ、東京・竹芝桟橋発八丈島行き東海汽船のフェリー「かめりあ丸」(乗客・乗員114人)から「乗客の男性1人が行方不明になった」と下田海上保安部に通報があった。
同保安部は航行中、男性が海に転落した可能性があると見て、巡視船2隻と航空機1機で周辺海域を捜索している。
同保安部によると、行方不明になっているのは東京都文京区在住の男性(76)。
男性は10日午後10時20分に竹芝桟橋を出発した船に1人で乗り、最初に寄港する三宅島までの乗船券を購入していた。
しかし、三宅島では男性の下船を確認する乗船券の半券は回収できておらず、八丈島に到着後、乗員が船内を捜したが、いなかったという。【小玉沙織】
メニューに戻る
A<京都>府知事選 現職山田知事が大差で勝利(京都府選 自民・民主相乗り候補勝利)
Joueur Ninja
11日に開票された京都府知事選で、無所属現職の山田啓二氏(56)が、無所属新人で医師の門祐輔氏(54)を破り、3選を果たした。
二人の得票は、山田氏の52万9千票、門氏の30万7千票となり22万票もの大差となった。
矢張り民主・自民の2党が応援すればまだまだ強い候補が生まれるのか、両党が強い候補者についただけなのかよくわかりませんね。
山田府知事3選 実質相乗りで門氏に大差
4月11日20時49分配信 京都新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100411-00000018-kyt-l26
京都府政の進路を問う知事選が11日投開票され、無所属現職の山田啓二氏(56)が、無所属新人で医師の門祐輔氏(54)を破り、3選を果たした。
山田氏は全市区町村で門氏をリードし、52万9千票を獲得。30万7千票にとどまった門氏に大差をつけた。
投票率は41・09%で過去最低だった前回を2・65ポイント上回ったが、過去2番目に低かった。府民の負託を受けた山田氏は「地域主権」の実現をはじめ、不況で悪化した府内の経済・雇用対策、ほころびの目立つ医療・福祉、教育の立て直し、地域格差の是正などマニフェスト(公約)に掲げた政策の実現に取り組む。
■「地域主権の前進」信任
山田氏は、経済界や連合京都などで構成する「希望の京都をつくる府民の会」を選挙母体に、2期8年の実績と、医療・福祉の抜本的充実を図る「福祉安心型社会の再構築」、政府が提唱する「地域主権」の具体化などの公約をアピールした。
今回は政党推薦を求めなかったが、自民、公明両党の府組織が「支援」を機関決定したほか、民主党の実質支援も得るなど、厚い支持基盤をバックに選挙戦を優勢に進めた。
保守支持層が強い府北部で門氏に3倍近い差をつけたほか、京都市内も全区で勝利して約24万2千票を獲得しし、得票を前回から約1万5千票伸ばした。
門氏は、共産党や市民団体でつくる「府民本位の新しい民主府政をつくる会」を選挙母体に、医療体制の整備や中小企業支援などを公約の中心にすえ、府政転換を訴えた。
共産党国会議員も来援し、山田氏に対する「相乗り」批判を展開した。
京都市左京区や南区で善戦するなど、前回選の共産党系候補から約3万8千票を上積みして30万票に乗せ、山田氏との票差も縮めたが、1978年に故蜷川虎三氏が知事を退任して以来の「革新府政」の奪還はならなかった。
▽開票結果(選管最終)
当 山田 啓二 無現 529、927票
門 祐輔 無新 307、826票
・山田啓二氏(やまだ・けいじ) 1977年、東京大法学部卒。
自治省(現総務省)に入り、内閣法制局参事官、国土庁土地情報課長などを経て、99年から京都府総務部長、01年に副知事。
02年4月に府知事に初当選。全国知事会地方分権推進特別委員長、近畿ブロック知事会会長を務める。京都市左京区下鴨北芝町。当選3回。
メニューに戻る
@<長野 古大穴神社>御柱倒れ4人下敷き 内1人死亡(<長野>古大穴神社御柱祭4人死傷 御柱の下敷きで) Ninja Joueur
11日午後7時頃、長野県千曲市の古大穴神社で約10メートルの柱を立てる御柱祭で、御柱が倒れ4人が下敷きになったという。
倒れた柱は長さ10メートル、直径最大30センチの大きさで、近くに住む会社員、篠宮宏幸さん(38)が頭を強く打ち死亡したほか、30代の男性3人が重軽傷を負った。
立てようとした柱は2本目で、1本目を立て終わり、50人ほどの男性がロープで柱を引っ張るなどして2本目を立てようとした折に、たち掛けた柱がバランスを崩して倒れたという。
諏訪の御柱祭では事故も無く成功裏に終わったのに、一方諏訪にあわせて各地で行われる御柱祭では、犠牲者が出てしまいましたね。
祭りの御柱倒れ4人下敷き、うち1人が死亡 長野・千曲
4月11日23時8分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100411-00000573-san-soci
11日午後7時ごろ、長野県千曲市土口の古大穴神社で、約10メートルの柱を立てる御柱(おんばしら)祭の途中に、御柱が倒れ、4人が下敷きになった。
この事故で、近くに住む会社員、篠宮宏幸さん(38)が頭を強く打ち死亡したほか、30代の男性3人が重軽傷を負った。
事故が起きた御柱祭は、日本三大奇祭と呼ばれる諏訪大社の御柱祭の時期にあわせて、各地で行われている地域の祭りの1つ。
長野県警千曲署によると、倒れた柱は長さ約10メートル、直径最大約30センチ。祭りの参加者たちが柱をロープで引っ張るなどして、立てようとしたところ、倒れたという。
地元関係者によると、男性約50人でロープで引っ張るなどしていた。
柱は立ちかけていたが、バランスが崩れるようにして倒れたという。
同署によると、1本目の柱を立て終わり、2本目を立てようとしていた最中だった。
地元男性は「ここ30年ほど、こんな事故はなかったのに…」と話した。
現場は上信越自動車道の更埴ジャンクションから東に約1キロ。
メニューに戻る