気になるニュース! 2 月 3 日



A(2JOUK)<名古屋水族館>シャチの「ナミ」、死因は石の誤飲

@(1NINK)都営地下鉄浅草線で戸袋に手を入れて指切断


A(2JOUK)<名古屋水族館>シャチの「ナミ」、死因は石の誤飲11:01Y183919184

名古屋港水族館で飼育され先日死亡したシャチの「ナミ」メス(推定28歳)の死因についての発表で、シャチが多数に石を飲み込んでしまったことによる内蔵の機能低下や肺炎の併発などが原因だったと発表した。
「ナミ」の 胃のの中に約500個にも及ぶ石が入っており、その重さは81キロにも及んだという。
大きいものでは長さが17センチで重さ2.1キロもあったそうです。
プールには石が無いことから、以前飼育されていた和歌山県の博物館で誤飲した可能性が高いといっている。
シャチのナミは86年に和歌山県太地沖で捕獲され、太地町立くじらの博物館で飼育された。
10年6月、名古屋港水族館が5億円で購入、移送された。
10月に体調を崩し、1月14日に死んだ。
以前の飼育先の名前を死亡した原因の中で挙げるというのは、5億円投資して、3ヶ月程で死んでしまったことがよほど悔しかったんでしょうね。残念!!


シャチの「ナミ」、胃から80キロの石
読売新聞 2月1日(火)21時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110201-00000948-yom-soci
メニューに戻る

@(1NINK)都営地下鉄浅草線で戸袋に手を入れて指切断 10:07S961

 2日午後5時25分頃、都営地下鉄浅草線高輪台駅で、電車の3両目扉付近にいた乳児の足が扉の戸袋に挟まれた。
近くの50代の男性が気づき戸袋に手を入れて乳児の足を戸袋から引き出したが、この際中指をはさんで切断したという。
母親は、乳児を抱いて扉付近に立っていたため、乳児の右足が戸袋に挟まれたようだ。
親子に怪我は無かったが、男性は病院に搬送されたという。
戸袋に手を入れてその指が切断されるほどの場所が戸袋の中にはあるんですね。
指切断するに至るほどのことがあるとは考えていませんでした。
親子に怪我無くよかったんですが、男性にはとんだ災難でしたね。
 


電車の戸袋に巻き込まれ 乳児救出の男性が指を切断
産経新聞 2月3日(木)0時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110203-00000505-san-soci
メニューに戻る